今頃韓流とは。

いきなり嵌まったんです。具体的には「主君の太陽」のコン・ヒョジン。

愛の絵は描けるんだろうか

「輝くか、狂うか」が終わった。

これからたぶん減る一方になるはず。

といっても馬医が始まって、録画してあるからなあ。

テレビのハングル講座もたまってるし、

NHKの通信大学講座だったか、15回分も

3回ほど見てそのままにしてある。

日本語の「え」がハングルでは「ᅟㅐ」「ㅔ」の

2種類あるでしょ?「あいのえ」と「おいのえ」

「아이のㅐ」と「어이の에」。

ハングルではこの2種類のえと聞こえる音は、

二重母音とやらに入るそうで、要するに「あ」と「い」を

あわせて「え」になった、おといをあわせてえになったと。

あいうえおからするとえはただの母音でしょ?

ところがさすが大学講座。「やばい」は「YABAI」で、

これがすごくやばくなると「やべー」とか、「やっべえぞ!」とかに

なる。「YABE-」「YABBE-ZO」とローマ字表記すると

これは”あいのえ”になり、すごい「SUGOI」がものすごくなると

すげー「SUGE-」と”おいのえ”になるんだそうです。

大学講座の先生は高い→たけえと言ってはったかな。

なんにしても”え”は日本語でも二重母音になりうる?ことに納得。

いやあ、やっぱり大学はすごいな。縁がなかったというか、

これ以上教育を受ける必要なしと判断したからわざわざ行かなかったけど、

今ならキャンパスライフをエンジョイしたいかもな。

こんな死語並べてるお年頃の、教授クラスの年齢のおっさん、誰も

相手してくれへんやろな。

残りの12回を見たら、日本語のものすごい秘密が次々わかるかも。

そう思うと怖くて見る勇気が湧かない。ついつい他山の石的なドラマの方に

行ってしまうんやなあ。