いつの間にやら年が明けました(1月1日でそうなったらしい)。
2月もそろそろ半分終わりかけです。すっかり韓国語が抜けて
もうハン検4級の実力なんかありません。
今日も今日とて韓国ドラマ見ております。Lalaテレビたらいうやつ、
「悲しき恋歌」やってるんです。クォン・サンウ君主演のやつね。
11話、12話と続けて見たんですが、12話のラストはもう
号泣です。あと2か月足らずで63歳になろうかというのに、
目から涙流してるん。当たり前やろーとつっこむなかれ。
美しい涙、鼻からも流してたもん。ああ、ドラマの中のクォン・サンウくんと
一緒やなあと思いながら、一人泣いておりました。
あんまり男の役者にいいとか好きとか思わんのですが、サンウくんは
好きやなあ。天国の階段のサンウくんよ、こっちの方がいいな。
相手役の人はそれほど好きでもいいとも思いませんけど、それでも
「ジュンヨンのバカ!」って言いながらサンウくんの胸叩いて
抱きつくとこ、泣いたわぁ。自分はジュンヨンだ、サンウ君だと思った。
最後の2話を録画したまましばらく見てなかった「秋の童話」。
17、18話です。これも見たんですけど、こっちの方は・・・
回想シーンが多いのと、ラストも謎というかなんというか、
主人公の兄ちゃん、空飛んどるがな・・・。えー、そんなこと
すんの? ほぼ反則でしょ、あんなん。ネタバレになるとあかんから
ヒロインが病死した後、車にはねられて彼氏も死んだなんて
言うのははばかれるんでしょうけど、見たんだから仕方がない。
あの世で結ばれたようです。いや、あかんと思うぞそんなん。
録画は勝手にたまってるんです。「雲が描いた月明かり」「リッチマン~
嘘つきは恋の始まり~」「魔女たちの楽園~二度なき人生~」「リメンバー
~記憶の彼方へ~」。いつ韓国語のお勉強するんでしょう。
前回紹介したトミさんの韓国語講座、中級編が始まりました。
私はもう1回初級講座をやって、それから中級目指そうと思ってます。
単語も文型も初級の倍以上あるかな。
4級と3級では雲泥の差というのは実感しますね。トミさんは
中級をマスターすれば韓国に住めますと言うてはるので、
そら大変だわ。住んで困りながら生活できる程度にはってことなんでしょう
けど、なんにせよ目標はそこ。ドラマ見てても覚えられませんというのは
もう実証済みですから、ドラマ減らして、お勉強しましょう。