今頃韓流とは。

いきなり嵌まったんです。具体的には「主君の太陽」のコン・ヒョジン。

地球は動かんし、カメが支えてる

嫌い、あるいは違和感のある言葉。

 

ほぼほぼ

進化

世界観

 

ほぼほぼはほぼで済むのに、なぜか重ねてる。

ほぼって、大体とかおよそであって、

輪郭のはっきりしない、ぼんやりしたもの、ことを

いう時の表現であるから、一度でよろしい。

使わんからいいっちゃいいんだが。

 

進化。スポーツ選手がけっこう進化するんで、

テレビに向かってそのつど個人が進化するって

どういうことやねん!と言うはめに。

そんなん成長でええやないか。

進歩やろ、進化と違て。

まあ言葉ですから、変化していくものですから

みんなで言えば意味は変わるけど。

 

世界観。大層に言うな!

何が世界観だ。

 

「日式韓流」という本をさっき読み始めた。

”「冬のソナタ」と日韓大衆文化の現在”

こんなサブタイトルがついてる。

この本の31ページに

ビックリマンチョコのシールの話)

”蒐集行為を通じて「物語」を自ら作り出し、

 組み合わせ、最終的にはその背後にある

大きな物語」ーーーアニメファンの言葉を

 借りれば「世界観」---を消費していることを

 指摘した”

とある。大塚英二の物語消費論という本からの

引用だ。

びっくりした。

 

どうも世界観という大仰な、

とにかく大きく言うという(進化もそうだ)

片腹痛い感覚は、アニメファンの皆さんに

よって広められたようだ。

何にびっくりしたかというと、この本が

2004年のものということに、です。

つまり、もう10数年も前から「世界観」は

巷で使われてたっちゅうことですわなあ。

最近よう目にする、耳にすると思てたけど、

最近ちゃうやん。

どんだけ籠っとんねん、自分。